こんにちは、オースマイル松戸整体院の鈴木です。
みなさん良い週末を過ごされていますか?
今週は肩こりについて多くお話させて頂いています。
今回は肩こりと関係がある病気についてお話します。
単純に疲労や姿勢の悪さからくる肩こりならば、施術を受けていただければ改善します。
しかし、そうでない場合もあるということを知っておくのも大事です。
【肩こりが出る病気】
・心臓疾患(心筋梗塞、狭心症など)
・肝臓疾患(肝炎など)
・胃腸疾患(便秘、下痢など)
・肺疾患(肺炎など)
・精神疾患(ストレス、うつ病など)
こういったものがあげられます。
肩がこってるだけと軽く考えていると、もしかしたら体が訴えている重要な信号を見落としてしまうかもしれません。
ずっと背中が痛いと訴えていて疲れていると思い込み、実は心臓の病気で亡くなったというケースもあります。
あまりにも強い痛みやだるさがあるなら、一度病院を受診したほうがいいかもしれません。
「でも病気とどうやって区別すればいいの?」
正直にって難しいです。
人の体は良くも悪くも順応性がありますので、悪い状態でほうっておけば慣れてしまし、体から発信される信号に気づかなくなります。
そうならないように、日ごろから良い状態にしておき、体から発信される違和感に敏感に感じ取れるようにしておく必要があります。
体は替えが利きません。
大事になさってください。
今回はここまで!みなさん、良い週末をお過ごしください。
~~~~~~~~~
オースマイル松戸整体院は患者様の笑顔と健康を何よりも願っています。
しつこい肩こり、腰痛にお悩みの肩はお任せください。
ご予約はコチラから
受付時間 10時から20時
休診日 水曜、日曜祝日 (どうしてもやって欲しい方はご連絡ください)
(出張相談OK)
コメントを残す