こんばんは、オースマイル整骨院の鈴木です。
今日は休日で父親の病院の付き添いに行ってきました。
前のブログにも書きましたが、私の父は足が悪かったんです。
その原因は若い頃のケガや、痛いのを無理して運動や仕事をしていたからです。
「まだ動ける」「生活に支障がない」そう言って自分の体のケアをしなかった結果です。
そういっていた父が今どういう状況になったかというと
結局、関節そのものがダメになってしまい、関節を固定する手術をしました。
私の父の足首はもうほとんど動かせません。
以前のように、思う存分ランニングや水泳をしたりすることができなくなってしまいました。
父は「もっと早く治療しとけばよかったなー」と時折、苦笑いしながらつぶやいています。
痛いけど、日常生活に支障は無いから・・・
仕事は問題なくできるから・・・
だから大丈夫ではありません。
痛い、だるい、重いなどの症状は体がケアをしてほしいと信号をだしているんです。
放置すればするほど、身体への負担は大きくなり、どのような結果をもたらすかわかりません。
私の父のように未来で後悔しないようにしてくださいね。
今日は久しぶりにちょっとマジメなお話をさせていただきました。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
腰痛、肩こり、、ぎっくり腰、膝痛、寝違え、ムチウチ、ヘルニア、脊柱間狭窄症など
体のお悩みお聞かせください。
ネット予約はコチラ
電話番号 047-712-2074
受付時間 10時~20時
休診日 水曜・日曜祝日
コメントを残す