こんにちは。オースマイル整骨院のおーちゃん先生です。
なんとなく思い立って計算してみました。
今までどれだけの時間自分の体に負荷をかけてきたんだろうと。
僕は今現在32歳です。
生まれてから32年間、良くも悪くも色んな影響を与え続けてきたわけです。
時間にしてみると24(時間)×365(日)×32(年)
計算式あってますよね?(汗)
ちなみに合計は280320時間
28万時間・・・・。
こんな時間僕の体はいろんな負荷に耐えてくれてたんですね。
コレを平均寿命で置き換えると
24×365×80(男性平均寿命)=700800
24×365×87(女性平均寿命)=762120
男性70万時間
女性76万時間
あくまで平均寿命でこの時間なので、おそらくもっと長い人も沢山いらっしゃると思います。
年単位で考えると、なんかそんなにすごく感じないんですけど、時間にして考えるととんでもない数ですよね。
そりゃ何もケアしなけりゃ壊れますわ。
どんなに優秀な機械、材質でも劣化しますよ。
ましてや人間はあっちこっち動くし、怪我や病気もします。機械みたい壊れたら買いなおす、パーツ交換したらOK!見たいな事はできません。ずーーーーっと同じパーツを使い続けなければいけません。
僕はまだ平均寿命まで42万時間もあるって考えたら、ちゃんと体大事にしないとそんな時間体もってくれないなって思いました。
いや、皆さんほんとに自分の体と会話してみてください。
残りの時間までそのお体無事でいられますか?
痛みを抱えたまま何十万時間と過ごしますか?
いや、ほんとちゃんとやろう・・・。って僕は改めて思いました。
ではまた。
オースマイル整骨院のホームページはコチラ(画像をクリック)
ネット予約はコチラ
住所:千葉県松戸市松戸2050
電話:047-712-2074
受付時間:10時~20時
休診日:水曜・日曜祝日
コメントを残す