おはようございます、鈴木です
今日は姿勢についてお話しします。
皆さん、ご自身の姿勢についてどう思われていますか?
悪い姿勢って聞くと、どういう姿勢かすぐ言えますが
逆に、良い姿勢ってどういう姿勢ですか?って聞かれるとちゃんと答えられる人って案外少ないんです・
つまり、自分が悪い姿勢って気づいても、良い姿勢を知らないので治せないんですね。
だから姿勢が悪い人が多いんです。
また、姿勢を正しているつもりが、かえって悪化させてしまっている場合があります。
良い姿勢の基準は
横から見たとき
・耳の穴
・肩の中心
・股関節
・膝関節のやや前
・外くるぶしのやや前
~正面から見た場合~
・眉間の中心
・へそ
・脚の間の中心
を点で結んだとき、まっすぐな線になるかどうかです。
これがジグザグだと重心が崩れている証拠です。重心が崩れていると、バランスを保つために筋肉に余計な力が入るため、
筋肉が固くなりコリの原因や、血流が悪くなるため代謝の低下など、様々な面で影響を及ぼします。
見た目でいうと、すごくかっこ悪く見えてしまいます。
また、姿勢が悪い人は精神的にも影響を及ぼし、すごくネガティブな思考に陥りやすいそうです。
ご自身のカラダはいかがですか?重心はまっすぐになっていますか?
姿勢を良くすることで、肩こり、腰痛、むくみなどはもちろん、精神的にも効果が得られます
女性ならよりセクシーに、男性ならとても凛々しくなりますよ。
いま正しい姿勢を身につけましょう
タグ:松戸 整体 整骨 マッサージ 腰痛 肩こり むくみ 眼精疲労 姿勢 血流 筋肉 美容
コメントを残す