患者様のお声を頂きました!
ありがとうございます!
これで満足せず、日々精進していきます!
さて、昨日お伝えした通り今日はアイシングについてお話したいと思います。
痛みが出た時に、冷やした方が良いのか、温めた方がいいのかわからないという人が結構います。
痛いからといって何でも冷やしてしまうと、かえって悪化してしまう可能性もあるので、しっかり理解しておきましょう!
〜冷やして良い場合〜
・捻挫や打撲をした直後、患部が腫れて熱を持っている時。
・患部を温めて痛みが増加した時。
腫れて熱を持っている場合、炎症が起きていますので、冷やして抑える必要がありますので氷ですぐ冷やしましょう。
〜冷やさない方がいい場合〜
・慢性的な肩こりや腰痛。
・打撲した患部がとても硬くなっており、強い痛みを感じている場合。
・温めて痛みが緩和した場合。
慢性的な肩こりや腰痛は結構不良が原因の場合が多いので、冷やしてしまうと血管が収縮して余計に血行が悪くなって悪化してしまうかもしれません。
打撲は実は冷やすと危険なものも多く、強い痛みを感じたら早めに病院に行ってください。
もし自分で判断できないのなら、近場の治療院で早めに診察してもらいましょう!
本日ここまで!ここまで読んで頂きありがとうございます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オースマイル整骨院は患者様の笑顔と健康を何よりも願っています。
しつこい肩こりや腰痛はお任せ下さい!
ご予約はコチラ
電話予約も受付中
診察時間 10時から20時
休診日 水曜、日曜祝日
コメントを残す