当院の肩こり専門の整体は
なぜ?こんなにも効果が
実感できるのか?
当院ではコロナウイルス対策に ①マスク着用と手洗いうがい徹底 ※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください |
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 昔から肩こりに悩まされていて、原因がわからない。
- じっとしていると肩が辛くなり、仕事や家事がしんどい。
- 常に肩に何かが乗っているような感じがして気持ちが悪い。
- ひどい時は頭まで痛くなってくる。
- 頭がすっきりせず集中できない。
- 寝ても寝ても疲れが取れた気がしない。
そのお悩みお任せ下さい!
肩こりの専門家が
責任を持って施術します!
身体を良くすることに年齢は関係ありません。 やろうと思えばいつだって何だってできる。 だから安易に自分の症状を諦めないで欲しいのです。
医者の意見はとても大事です。ですが医者に言われたことが絶対ではありません。友達に言われたことが正しいとは限りません。
大事なのはご自身がどうしたいか、どうありたいかなのです。やれることは思っている以上にたくさんあります。
私が全力を尽くして、あなたの痛みを根本改善へと導きます。諦める前に一度ご相談ください。
\ お客様の喜びのお声 /
「肩こりが軽くなりました!」
Q:どんなお悩みを抱えていましたか? Q:施術はどうでしたか? Q:先生はどんな人でしたか? Q:施術後どんな変化がありましたか? Q:これを見てくださっている人に何か一言おねがいします。 (千葉県松戸市 M・K 様) ※効果には個人差があります |
「すごい硬かった肩周りの筋肉が楽になりました!!」
Q:どんなお悩みを抱えていましたか? Q:施術はどうでしたか? Q:先生はどんな人でしたか? Q:施術後どんな変化がありましたか? Q:これを見てくださっている人に何か一言おねがいします。 (千葉県松戸市在住 Y・O 様) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも肩こりが
改善されるのか?
肩こりが治らない理由
肩こりを解消しようと思った時、多くの人が一番最初に思い浮かべるのは凝り固まった肩をマッサージすることだと思います。当院に肩こりのお悩みで来院された方へ「ご自身でどんな対応をされましたか?」と質問すると、やはり大半の人が肩をマッサージしたり、温めたりしたという答えが返ってきます。
そこでもう一つ「それで良くなりましたか?楽になりましたか?」と質問すると、「いいえ」や「その場では少し楽になったけど、翌日には戻っている。」というような、解消されていないという答えが返ってきます。
ここまでで察しの良い人は気づいているかもしれません。
そう。実は、肩こりという問題は、肩の問題ではない場合が多いのです。
簡単に肩こりのメカニズムをご説明しましょう。
肩こりという症状は肩の筋肉の血行不良が原因で起きるのですが、問題はその血行不良がなぜ起きているのかということです。血行不良は筋肉が硬くなって起きてしまいます。ですが、筋肉は使わなければ紙みたいにペラペラになりはしますが、肩こりで悩んでいる人の様に筋肉が盛り上がってカチカチにはなりません。つまり、筋肉を使いすぎて、筋肉の収縮が正常にできなくなり、血液の循環が悪くなって、徐々に重だるくなり、痛みが出てきます。
じゃあ何が肩の筋肉をそんなに働かせているの?ということになりますよね。そこで重要になってくるのが頭の位置です。人間の頭は成人で5kg程あると言われています。5kgもあるものが身体の一番上に乗っかっているのです。肩こりに悩んでいる人の多くが頭の位置が正常なく、バランスが悪い位置にあります。高い位置に5kgのものがアンバランスに置かれていたらどうなりますか?転がり落ちますよね?それを防いでくれているのが肩まわりの筋肉なのです。
肩まわりの筋肉は頭が転がり落ちないように引っ張って支えてくれているのです。肩をマッサージするということはこの支えを緩めるということになります。マッサージや温めることで、筋肉を緩めれば一時的に結構は良くなりますので楽にはなりますが、頭の位置は変わらないので、お悩みも変わらないということなんです。これがマッサージをしても良くならなかったり、すぐに戻ってしまうメカニズムです。
当院での改善法
先ほども申しましたように、肩の問題は肩だけの問題ではないパターンが多いです。当院ではまず問診を行いながら全身の状態がどうなっているのかを把握することから始め、筋肉、関節、動作、日常生活などあらゆる角度から肩に影響を与えているであろう部分を探し出し、その部分を施術で整えていきます。施術の合間で身体の変化を診ていくことで、より確実な原因を探し出し、患者様により的確なアドバイスをしていきます。
肩の施術なのになぜそんなところを触るのだろうと思うこともあるかもしれません。施術中の疑問点や不安な点はその都度お聞きください。わかりやすく解説させて頂きます。
\ 当院の7つのメリット /
①院長がマンツーマンで施術を担当します
臨床数20,000件以上の豊富な経験と知識を持つ院長が全て担当します。よくある毎回担当が変わる事や、歴3年未満の経験の浅いスタッフが施術することはございませんのでご安心ください。
②多角的な分析で本当の原因を特定します
当院では初回のカウンセリング・検査で鏡を見ながら姿勢や動作を確認し、場合によっては写真をとって、どこが悪いのかをご自身でも確認して頂きます。身体の動きや姿勢・自覚症状・生活習慣など多角的な視点から分析し原因を特定します。
③本当の原因にアプローチするオーダーメイドの整体
痛みの感じ方が人それぞれ異なるように、痛みの原因も様々です。当院ではカウンセリング・検査で明らかになった原因に対して的確なアプローチを施すことで、症状を根本改善へと導きます。
④バキバキしません!身体に負担の少ない施術
巷で良くある骨をボキボキ・バキバキするような施術は行いません。お子様でも受けて頂ける安全な施術ですので、ご安心ください。
⑤国家資格のみならず、海外の医療大学で解剖学・運動学を習得した専門性の高い技術
当院院長は柔道整復師の国家資格だけでなく、海外の医療大学の研修も修了しております。最先端の解剖学・運動学の知識を取り入れた整体施術が評判となっております。
⑥施術効果アップ&再発予防のためのフォローも好評
自宅で簡単に出来るエクササイズや食事・生活習慣改善のアドバイスも行います。LINEで動画を確認したり、ご相談も承っております。お気兼ねなくご質問ください。
⑦土日祝も営業/完全予約制で通いやすい
平日お時間が無い方もご来院頂きやすいように、土日祝も営業しております。また完全予約制のため、病院や整骨院のような待ち時間はございませんので、予約時間の少し前にご来院下さい。
~当院の思い~
当院は根本改善という結果にこだわります。
それは我々施術家の使命が、ただ目先の症状を改善するだけでなく、末永く健康なお身体で過ごして頂く事にあるからです。
当院に初めてご来院された方から
- 趣味のサークルに参加できない
- 歩くことが出来ない
- 旅行に行けない
- 子供と一緒に遊ぶのも難しい
などなど、痛みが原因でこれが出来ない、あれが出来ないというお話をよくお伺いします。
このようなお話を聞くたびに、どうにかしたいという強い気持ちが湧きあがり、健康になって笑顔で過ごして頂きたいと心から思います。
そのためにも結果にこだわり続け、常に技術を向上させることに余念がございません。
- 出会えてよかった
- あきらめなくてよかった
- 人生が変わった
- 出来る事が出来るようになった
というお言葉を頂く事が、私どもの最上の喜びになります。
今一度、あなたのやりたいことを思い返してください。
ご自身が望むことをオースマイル整骨院では、全力で応援いたします。
5月31日までに
\ ご予約の方に限り /
メディカル整体
初回2,980円
(通常 1回8,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
まだまだあります!
利用者様から頂いた
\ 喜びのお声 /
「ひどい肩こりが楽になりました!」
Q:どんなお悩みを抱えていましたか? Q:施術はどうでしたか? Q:先生はどんな人でしたか? Q:施術後どんな変化がありましたか? Q:これを見てくださっている人に何か一言おねがいします。 (千葉県松戸市在住 Y・S 様) ※効果には個人差があります |
「肩こりがよくなって、少しづつ姿勢が改善されています」
Q:どんなお悩みを抱えていましたか? Q:施術はどうでしたか? Q:先生はどんな人でしたか? Q:施術後どんな変化がありましたか? Q:これを見てくださっている人に何か一言おねがいします。 (千葉県松戸市在住 S・S様) ※効果には個人差があります |
「痛みがある時来てみてください!」
Q:どんなお悩みを抱えていましたか? Q:施術はどうでしたか? Q:先生はどんな人でしたか? Q:施術後どんな変化がありましたか? Q:これを見てくださっている人に何か一言おねがいします。 (千葉県松戸市在住 T・K 様) ※効果には個人差があります |
「肩こりが改善!身体の歪みが取れて、安定しました」
Q:どんなお悩みを抱えていましたか? Q:施術はどうでしたか? Q:先生はどんな人でしたか? Q:施術後どんな変化がありましたか? Q:これを見てくださっている人に何か一言おねがいします。 (千葉県松戸市在住 M・K 様) ※効果には個人差があります |